こよみヨガ(11月)

2013年11月1日 by fumi

肩研のワークショップを11月16日(土)に南青山FAROにて開催します。

(1)15:00~16:30
こよみヨガでゆがみリセット

11月は骨盤を調整しながら、
身体のゆがみをリセットしていきます。

ここのところ一気に気温が下がってきました。
11月のポイントは骨盤。
床に横になった姿勢でできるヨガのポーズをメインに、
骨盤周りの筋肉にはたらきかけながら身体を整えていきます。

普段の生活の中で知らず知らずのうちにためこんだ筋肉の緊張を解いて
身体を本来の美しい姿勢にリセットしましょう。

(2)16:45~17:30
ゆるエクササイズで肩こり対策

知っているようで知らない身体のことを
頭と身体で理解したうえで、
ストレッチや呼吸法、ツボの刺激を組み合わせて、
効率よく身体の疲れをとっていきます。

今月は目や耳から肩こりにアプローチしてみましょう。

【日時】11月16日(土)
    (1)15:00~16:30
    (2)16:45~17:30
【会場】南青山FARO2F
【参加費】¥3,500

PROFILE

松山史枝
Fumie Matsuyama

10歳でソフトテニスを始め、14歳で全国大会優勝を果たす。そのころ、ケガの予防のためにヨガを始める。ヨガは身体のケアのみならず、集中力のアップにも効果があることを実感。

大学卒業後、出版社に9年間勤務。編集者として働く中で、肩こりや腰痛に悩まされ、セルフケアのためにヨガを再開した。

身体への興味から、タイ古式マッサージやルーシーダットン、太極拳などを幅広く学ぶ。

現在はヨガインストラクターとして、都内および横浜近郊のヨガスタジオやカルチャースクールで、身体の硬い人でも無理なく取り組めるヨガの指導を行っている。

こよみのことばと身体の変化をリンクさせた「こよみヨガ」を提唱。都内や横浜でワークショップを開催している。

纂灯舎オフィシャルサイト

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。